装飾
弊社では、長年のお付き合いがある大手企業様の企業ミュージアムにて、毎年クリスマスやハロウィンなどの館内装飾を手がけております。


今回は、装飾における流れを簡単にご説明します。例として、館内の一部にクリスマスの装飾を11月30日施工で行う場合でご説明します。
7月:
その企業(館、ビル、コーナーなど)のコンセプト・テーマを伺った上でその年のクリスマスにおけるテーマをお聞きする、もしくは一緒に策定する。7月末までにそのテーマに沿ったオリエンシートをいただく。(こちらで簡単な書式を用意することもできます)
8月:
オリエンシートに従って、弊社にてプランを作成し、8月末までに提出
9月:
1週間ほどクライアント側にてご検討いただき、修正のご希望があればいただく。それに対して、修正案の提出・再検討のやりとりを経て9月末までに内容決定、ご発注いただく。
10月〜11月:
デザインや造作物の作成、必要なものの発注。
11月30日:
施工
以上が、大まかな流れになります。もちろん大規模なものになればもっと日数が必要な場合もありますし、場合によっては、もっと期間を短縮してご提案することもできます。
他にもテーマに沿った館内装飾や屋外造作物、イベント会場全体の設営なども手掛けております。



装飾物の種類としても、オリジナルの造作物・タペストリーなどはもちろん、プロジェクションマッピングなどのデジタルコンテンツもご用意することが出来ます。
最近では、トリックアートも多く使われるようになってきました。



また、リアル宝探しや立体迷路のようなゲーム要素のあるイベント、オリジナル企画のご提案も可能です。
装飾・ディスプレイにご興味のある方は是非お問い合わせください。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

〜愛知県長久手市の広告会社〜
有限会社ベストウェイズ
https://bestways.jp
〒480-1173
愛知県長久手市富士浦912
TEL&FAX 0561-59-2385
営業日:月〜金曜日 10:00-18:00
休業日:土日祝日、夏期及び冬期休暇
「何を聞いていいか分からない・・・」
「予算とか全然決まってないんだけど・・・」
という場合でもまったく問題ありません。
このサイトを見て、少しでもご興味を持って
いただけたら、お気軽にご相談ください。
電話に出られないこともございますが、その場合
お手数ですが、お問い合わせフォームより
お問い合わせください。
お電話番号をご記入いただければ、
こちらからかけさせていただきます。
内容がはっきり決まってない場合は、
「電話ください」だけでも構いません。
下のリンクをクリックしてください
ご連絡お待ちしております。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=